在日インドネシア人の車事情あれこれ

nanasです~。

毎日毎日寒くて寒くて仕方ない...インドネシアが恋しい毎日を過ごしてます。

さて

私の住む地域は標高が高いので、朝になると部屋の窓ガラスが凍って空きません。時々テーブルの上の水がカチカチに凍っていたりする寒さ。

車で出勤する夫パピコは車の中の寒さが耐えられず、毎朝必ず暖気運転します、ようするに出かける10分前位にはエンジンをかけて暖房を入れて車内を温めておくわけなの。

で、腹の立つ事にいつも私にその役を頼んでくる。

papiko
ねえ、今日ゴミ捨ての日だったよね。ちょっとエンジンいい?
ナナス
は?昨日エンジンかけてあげたじゃん。いい加減にしてよ
というケンカを毎朝繰り返してます。
我が家はアパートの2階なので、駐車場まで行くのには結構な距離があるの…しかも寝起きのパジャマ姿で出るわけにもいかず着替えないといけないし。
確かにハンドルを握ると氷の様の冷たさなので可哀そうかもね…。でも嫌ダわーーーめんどくさいし。
と余計な話が長くなったので、本題に入ります。
今日のお話は在日インドネシア人の車事情、と題して、在日のインドネシア人の人達がどんな風に車を買って、どんな風に車検を取って、そしてどんな支払をしてるのか、何てことをお話してみます。
あくまでもナナスとパピコの周囲のインドネシア人のお話ではありますが。
スポンサーリンク

インドネシア人の車選び

車を買う、という行為は在日インドネシア人にとっては非常に重大。

インドネシアにいた時には決して乗れなかった日本車、しかもとっても憧れていた車に乗る事が出来るんだから、それはもう大変な事なのです。

インドネシアで車を購入するには最低でも100万円はかかります。

例え中古車の20万キロ越えたヨロヨロでも。

ローンで買う事も出来るのだけれど、なにせ金利が異常に高いので普通は諦める人が多いんですね。

それが

日本にきたら中古なのにピカピカの車が2,30万円から買えるんだからそれはそれは嬉しい。

それゆえに車選びは楽しくて楽しくて仕方がない、という感じで、何件も車屋さんを巡って歩くのです。色、形、メーカーなどなどこだわりも多いんですね。

スポーツカータイプ、ボックスタイプ、軽自動車でもカッコいいタイプの車を選ぶインドネシア人が多い、そしてそこにあれこれ飾り付けたり、オーディオにこだわったり。

夫パピコは過去何台も車を購入しては飽きて次々と乗り換えしてきましたが、今はマツダの1000ccクラスに落ち着いてます。が、最近また「あそこの車屋にさ~、良いのがあったんだけど~~~~」などと言いい始めてるので恐怖を感じるわ‥‥。

ちなみにナナスの家の近くにはパキスタンの人が経営してる車屋さんがあって、廃車になりそうな安い車を仕入れて売ってます。

値段が安いので在日のインドネシア人がよくそこで車を買ってます(ローンでも月1万円位で売ってくれて、しかも手渡しで払えば良しなので楽ちんだから)。

普通に車屋さんで買う人も多いですよ~。

車検とか税金とか

車検はさすがにしっかり車屋さんに持って行ってして貰います。

そこら辺はちゃんとしてますね。

税金に関しては滞納してるインドネシア人もいるみたい、しっかり収めましょうね~。

外国人経営の車屋さんでも色々と面倒を見てくれる所があるので、そこで様々な車の手続きをお願いするインドネシア人も結構います。外国人同士の助け合いみたいで微笑ましいですね。

支払い

夫の友人の一人はトヨタの300万以上する高級車に乗っていて、しかも新車で購入。

奥様が日本人なので普通にローンで支払いをしてます。毎月の支払額は分かりませんが、それはそれで良い事ですよね~。

パピコみたいに安い中古車ばかり選んでいると故障も多いし余計にお金がかかるから(怒)。

何故かパピコは古い車が好きで、以前はフォルクスワーゲンのワゴンを結構な値段で買ったのに、3日で不具合発生して故障。物凄く損した事があります。

ナナスの怒りはマックスで、暫く口を利く気にもならず・・、多分2週間は無言でした。

そして

ごく普通の在日の方々はというと、まあ日本人と同じです。車屋さんでローンで購入して買う、もしくは溜めておいたお金で現金一括、中古車を買うというスタイルでしょうか。

車は綺麗に維持してるインドネシア人が多いですが、これまた我が家の夫パピコだけは非常に汚い(怒)。

一年に一度掃除するかしないか、という感じでゴミだらけ。ナナスはめったにパピコの車には乗りません。先日は見るに堪えないので仕方なく掃除しましたよ‥‥。

という事で、在日インドネシア人の方達も、日本人同様に車を買って支払いもしっかりしています。

車も大切に乗る人が多くて感心してます。

日本で車のある生活をエンジョイして欲しいですね~。

それではこの辺で~。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする